最近いかに自己管理が出来てないかを痛感。
自分の心身と、スピリットの均衡が崩れている感じ。
これが崩れると、安眠やリラックスができません。
ストレスが心身にかかってしまうのです。
解消できないと更に悪化してしまいます。
でもストレスは悪いことだけじゃありません。
適度なストレスは生きる原動力にもなります。
向上しようとする前向きな気持ちが働きます。

しかし、ある時その限界許容量をこえてしまうと
(これは気づく時と気づかないときがありますが)
病気になってしまったり、無気力になってしまったり、
急に倒れてしまったりするわけです。
自分の器から流れ出してしまって止まりません。

これをとめる方法は、人それぞれです。
今まで生きてきて、私は見つけることができました。
もう失いたくない。これを失う辛さなんてもう嫌だ。
でも、そう考えてばかりいてもいけないのです。
その気持ちをコントロールするのが今後の課題。
なかなかそれができなくて、不安定なのです。

まとまっていませんが、要はセルフコントロール。
切り替えとバランスが大切です。
そして、それが出来なくなったときの存在。
頼るのは甘えとは違うし、一緒に頑張るのが理想。
自分に言い聞かせつつ、ここにきてる人はどう思うかな。
先ずは身近なものから安定させていこうと思います。
まだまだ混乱してそうですが(苦笑
どうか温かい目で見守ってやってください。

思い出したんですけど、
最近全然まったりしてない内容
でごめんなさい(ウヒャ

コメント

nophoto
丸猫
2005年12月13日7:54

切り替えは大切ですね 引きずるといいことないからなーー
バランスは難しいですね 自分が思ってるより
実は 頑張り過ぎてたりしますからね

かといって 頼りすぎてもねーー
ま 切り替えのきっかけに ちょい頼るってのが
いい形なんじゃないかなー って勝手に思ってます

ま 降り懸かってきた問題の大きさにもよりますがw

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索